Burn out

リトル会

2012年01月04日 00:52

いかにも、
『俺は頑張ったんどー』アピールな記事です


だけど、言わせて下さい下書きしていてずっと公開してなくて


ケンブーの余興DVD
『もう一つのワールドカップ』


こういうモノ作りて『構成』がどうできてるかで作品の完成度も7、8割決まってくると思います。

あとは、使いたいシーンを撮影して、繋げればいいですからね


構成がしっかりできてないから後から編集でメチャクチャ苦労しました


しかも、仕事が多忙期に入り残業dayの中
夜な夜な編集作業


ケンブーに試作を渡して追加撮影したのが5日前


全体がまとまってきたのが、前々日


カミダ、ケイタ、ヒロユキを呼んで軽く飲みながら前日チェック

3人が帰った後に
この日2度目の風呂に入り闘魂注入

最終編集

気づけば5時

『土曜で仕事休みじゃないの式も夕方からだから眠れるさぁ』
そんなこと、思っている貴方

仕事よ
7時くらいに起きて準備しながら作成したDVDを見ていたら
出やがった
音トビ2ヵ所

1ヵ所は最悪声が出てなくても大丈夫だけど、最後のシーンはヤバイ

出勤前だし、直す時間もない。なんとか帰ってきてから間に合いましたが、少しの睡眠も取れず出発


式では最初らへんはリアクションが起きず『やってしまったか』とヒヤヒヤしましたが途中から反応が起こったので、自分そこで昇天しました

プログラムの序盤だったけど、なんか魂ここにあらず状態に。。。


もちろん、最後まで全力で祝いましたよ


だけど、ぶっちゃけかなり不安でした
編集しながら何度も何度も見返してたから作ってるものが良いのか悪いのか、分からなくなってたし

これは編集者のみが知る苦悩と感情ですよね


時間を注いで作ったものが無事に終わり、その解散からくる無気力が確かにありました

ガス欠の燃え尽き症候群
ですよ


とにかくホッとしました

だからね

やっとゆっくり眠れると辿り着いた枕とベットをハヤブサの狂気に奪われた時は、部屋中鋭利なものはないか探しまくりましたよ

あの『裸の王様』の記事は公開お仕置きですね


それでは

関連記事